教育訓練給付金制度とは

労働者や離職者が、自ら費用を負担して、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、本人がその教育訓練施設に支払った経費の一部を支給する雇用保険の給付制度です。

訓練費の20%、最大10万円の給付を受けることができます。

教育訓練給付金支給対象者

  1. 雇用保険の被保険者期間が3年以上(※)ある方。
  2. 雇用保険の被保険者期間が3年以上(※)あった方が資格喪失(離職)してから1年以内の方。

(※)初めて教育訓練給付の支給を受けようとする方は、被保険者が1年以上あれば可。

給付金支給の流れ

  1. 照会票提出
    ハローワークで「教育訓練給付金支給要件照会票」提出
  2. 回答書受取
    受給資格を確認、「回答書」を受け取る
  3. 入校手続き
    パセオの窓口で入校の手続き
  4. 修了証明受取
    卒業検定合格後、「修了証明書」を受け取る
  5. 給付金申請書提出
    ハローワークへ「給付金支給申請書」を提出※卒業検定合格の日から1ヶ月以内
  6. 給付金支給
    給付金の支給

教習料金表

取得免許 所持免許 教育訓練
経費(A)
給付金対象外
経費(B)
合計
(A + B)
支給金額
(C)
お客様
お支払予定額
(A + B - C)
大型一種 中型一種MT 221,100円 18,300円 239,400円 44,220円 195,180円
中型8t限定MT 280,500円 18,300円 298,800円 56,100円 242,700円
準中型5t限定MT 342,650円 18,300円 360,950円 68,530円 292,420円
普通MT 382,250円 18,300円 400,550円 76,450円 324,100円
大型特殊 普通免許 100,100円 7,700円 107,800円 20,020円 87,780円
中型一種 準中型5t限定MT 163,350円 18,300円 181,650円 32,670円 148,980円
普通MT 198,550円 18,300円 216,850円 39,710円 177,140円
大型一種+大特+けん引 中型8t限定MT 526,900円 33,700円 560,600円 100,000円 460,600円
準中型5t限定MT 589,050円 33,700円 622,750円 100,000円 522,750円

一覧表はこちらからダウンロードいただけます。
教育訓練給付金制度 教習料金表(PDF、121KB)

※詳しくはお問い合わせください。

ハローワークインターネットサービスの教育訓練給付金制度・講座検索もご覧ください。

ご相談・お問合せ

給付金や教習についてなど、お気軽にお問い合わせください